成功する戦士は、レーザーのような集中力を身につけた、ごく普通の人間である。
byブルース・リー
才能の正体は集中力の質である
by左ききのエレン
自分には才能がありません。「私は天才だ!」そう感じる次の瞬間に本物の才能と出会い、何度も絶望を味わってきました。
しかしながら、才能とはなんでしょう? 「IQ」「創造性」「学力」etc etc …
様々な定義がありますが、ここでは「集中力」だと定義するとします。
「必要な時に必要な分だけ物事に集中し作業すること」こそ、才能だと考えるからです。
実際これができれば、どんな環境であってもそれなりの成果を残すことができるはずです。
では「集中力」とはなんでしょうか?
狭義の意味では、
集中力とは一つの事柄に注意を集中して物事に取り組む能力
引用元:Wikipedia
広義の意味では、
- セルフコントロール能力
- 注意の持続力
- モチベーション管理能力
とされる能力で、一重に集中力といっても様々なスキルで構成されているのがわかりますね。
集中力が必要だ!と世の中も、自らも思っているのに集中力を発揮できないのはこれが原因だと私は考えます。
そして集中力を鍛えることができれば、120点を取る「天才」には慣れなくても、コンスタントに85点を取り続ける「秀才」にはなれるのでは?と考えております。
当ブログでは、集中力を構成する様々な能力の鍛え方や、集中力を発揮するためのTIPSを紹介しています。
また、漫画やアニメ、ドラマなどのスキルから集中力を鍛える方法や何故集中力を発揮できているのか?を解説しております。

今後さらに集中力についてのTIPSを拡充していく予定です。
お越しいただいたあなたと共に、集中力を改善できればと思います。
最後に。
トップになるには何が必要か。集中力、鍛錬、そしてひとつの夢。
by フローレンス・ナイチンゲール